「菊正宗」日本酒の作り方
おやこなび、本日ご紹介する親子の学びは!
日本酒の作り方です。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばちゃん・・・ お酒が好きな方も多いですよね。
ジュースと違ってお酒ってどうやってできているの?
家族がお酒好きだったら興味を持つテーマですね。
そこで、今回は神戸灘の「菊正宗酒造」が提供している「日本酒の作り方」ページのご紹介。
ここでは「お酒の作り方」や「おつまみレシピ」やその他お酒に関する学習が出来ますよ!
キレイなページですのでとても読みやすいと思います。
興味をお持ちのお父さん、お子様とちょっと覗いてみませんか?
こんな感じです!(最初のページ)
【第1巻 日本酒の作り方】
米と水からどうやって日本酒が造られるのか、
その製造工程を順を追って説明します。
日本酒(清酒)は酒税法では「米、米麹と水とを原料として発酵させて、こしたもの」と定義されています。
もう少し具体的には、『米と水を原料として、米が麹で糖化され、ブドウ糖ができます。ブドウ糖は、清酒酵母による発酵でアルコールになります。これら糖化と発酵という二つの作用が一つのタンク内でバランス良く進行していき、世界に類の無い高濃度のアルコールを生成させ得る醸造方法によって造られるお酒』が日本酒です。
それでは、米と水からどうやって日本酒が造られるのか、その製造工程を順を追って説明してみましょう。
清酒の製造工程
次へ
さあ、興味を持っていただけましたか?
(画像・情報:菊正宗酒造サイトページより)
-親子で楽しむ ふぁんすた-